どうもこんにちは ダイノです
僕はグランブルファンタジー(以下グラブル)を現役で4年半以上プレイしています
今回は
- 鬼滅コラボから始めたんだけど、最初にどうすればいいの?
- ガチャだけ勢なんだけど、煉獄さんは欲しい
- 初心者すぎて進め方がよくわからない…
こんな新規・初心者・復帰者・ガチャ勢に向けて
戦力を整えつつ最短で炭治郎たち・煉獄さんゲットまで40枚以上の画像を添えながら解説していきます
また最初に断っておきますが
ゲームをインストールして、チュートリアルまでは終わらせてある前提で話していきます
申し訳ないのですが、チュートリアルまでは自力で頑張りましょう!
それではどうぞ
チュートリアルが終わったら

まずはこのマイページ画面が出てくると思います
ここで黄色の〇で囲ってあるプレゼントボックスを開きます

61個とか、なんだかいっぱいプレゼントが来てると思うので全部「一括受取」で入手しましょう
運営からもろもろ初心者用の武器とかアイテムとか配られてるので、それだけ忘れないうちに先に貰っちゃいます
さあ、鬼滅コラボへ!!
Q. え!?もうですか!!??
A. はい、早速行きます
装備とかガチャとかは後回しで全然よいので、僕が一から始めるならさっさとコラボいっちゃいますね
ちなみに炭治郎たちはストーリー読むだけで入手、煉獄さんはトレジャー交換で入手できます

さあ行くぜ!!鬼滅コラボのバナーをクリックしましょう

突然ですが、クラス3のジョブ「侍」がゲットできます。今回は使わないのでスルーします

オープニングストーリーと説明分が表示されるので、ぜひ読んでください
それが終わったら、さあここからが僕的にはグラブルで一番楽しいところ!
ストーリーをがんがん読んでいきましょう~!!
黄色の〇で囲ってあるところから読めるので、どんどん進めていきましょう
読み進めているとイベントバトルが入る時がありますが、ここでは自分の戦力は一切関係ありません!
なのでこの段階で最後まで読み進めちゃいます

読み進める途中でSSRキャラの炭治郎たちがゲットできます!
4人一組のチームキャラなので個別に使えないのがちょっと残念…!


前編お疲れ様でした~!グラブルのコラボストーリーいかがだったでしょうか?
クリア報酬でめでたくSSR武器「日輪刀」とクラス4ジョブ「剣豪」をゲットできたと思います

日輪刀だけプレゼントボックスに贈られるので、マイページ → プレゼント → 一括受取で入手してくださいね
クエスト周回の準備をしよう!

ここから煉獄さんゲットに向けてクエスト周回をするための準備をしていきます
ある程度元から戦力が整っている場合はここは飛ばして大丈夫です
まずはマイページ左上の「編成」をクリックしましょう

ここが編成画面になります。まずはジョブを変更するため「ジョブ詳細」をクリックしましょう

続いて「ジョブチェンジ」をクリック

ジョブ一覧ページにきました。先に「EXⅡ」をクリックし、そのあと「剣豪」を選択してジョブチェンジを行います

剣豪にジョブチェンジできたと思います!

「編成で武器を確認しますか?」とメッセージが出ますが、ここはキャンセルで飛ばします
確認するを押した場合はこの先の武器編成のとこまで飛ばして見てください

編成画面まで戻ってきましょう。次はキャラクターをセットしていきます
〇のついているEMPTYになっている部分をクリックしましょう

イベントを読む過程で入手した炭治郎たちがいるはずです。クリックしましょう

「編成する」ボタンで編成に加えます

こんな形になっていればOK!並び順は好きな順番に変えて大丈夫
グラブルは主人公(固定)+3キャラで戦うのが基本です!
先にガチャで他のSSRキャラを当てていたら加えてもいいでしょう
ただし今回は水属性の武器を中心に使っていくので、水属性のキャラを優先してください

続いて武器を編成していきます!
グラブルではメイン武器1本+9本で合計10本で武器を編成します
まずは武器の項目をクリックしたあと、「武器おまかせ装備」を選択しましょう

「攻撃力重視」で属性は「水」を選択して、「装備する」を押しましょう

こんな感じで装備されたら完成!
水属性キャラが強くなるように武器が編成されました
初心者の頃は強そうな武器を入手したら「武器おまかせ装備」を使って武器編成をすると楽チンです

ジョブ変更の際に「編成で武器を確認しますか?」で「確認する」を押した方は先にメイン武器に「日輪刀」を装備してからおまかせ装備を使用してもOK
どっちからやっても結果は変わらないです。どうせ剣豪のメイン武器で使えるの日輪刀しかないですしね
召喚石は特にいじりません。これで準備完了!
イベントクエストを周回しよう!

ここまでくれば煉獄さんまであと少し!実際にクエストを周回していきます
マイページからコラボイベントのバナーをクリックし、「エクストラクエスト」を選択しましょう

一番上のクエスト、難易度ノーマルを「挑戦する」をクリックします

サポート召喚石選択画面です
初心者のうちは「〇属性攻撃力が〇〇〇%UP」という物を選びましょう!
今回は水属性が強い編成にしてきたので「水属性攻撃力が140%UP」を選択します
できれば120%UP以上が望ましいですね

「OK」を押して戦闘開始!

実際の戦闘画面です
炭治郎のアビリティは少し特殊で左から1番目と2番目のアビリティはクールタイムが共通しており、どっちか使うともう片方が使えなくなるという仕様になっています
この場では左のアビリティで敵全体に攻撃をしていきましょう
この程度ならおそらくアビリティ1撃で倒せるはずです

戦闘終了後のリザルト画面です
ここの獲得アイテムと煉獄さんを交換していきます
交換にはこのメダルみたいなアイテム「鬼殺のメダリオン」が50個必要になります

ノーマルがクリアできたらハードにも挑戦しましょう!
この時点でもハードまでなら簡単に攻略できます!
ハードなら1回で鬼殺のメダリオンが4個ほどゲットできるため、10周と少し程度で集まります!
ベリーハードもやれなくはないですが、2面構成でもあるため時間効率が悪いです…

続いてマルチバトルで「藤の花の香り袋」というアイテムを10個集めます
難易度はベリーハードを選択

マルチバトルは最大30人で複数人で協力して行えるクエストとなっています
自分がクエスト主となってマルチバトルを発生させることを「自発する」と言います

マルチバトルを発生させたらデフォルトの設定なら救援依頼画面が表示されます
マルチバトルの敵は新規で始めた方や初心者が一人で倒すのは相当難しいので、救援依頼を送りましょう!
1分も待っていれば誰かが救援に入ってくれるはず!
どうしても誰も来ないときは、5分ごとに救援は出し直せるので安心

キャンセルを押した場合や設定で最初に表示させないようにしてる人は、左下のボタンから救援を出せます

この「藤の花の香り袋」を10個集めましょう!

「誰も来てくれないかも…」と不安な人は既に誰かが発生させているマルチバトルに参加することもできます
マイページの右側にマルチのボタンがあります

イベントの項目から参加することができます
Lv50のエクストリームなら報酬も多くなりやすいです!
初心者のうちはマルチバトルはどうしたって他力本願になるので、気にせずどんどん参加していきましょう!
救援を出すときや他人の救援に入るとき、強さとか挨拶とか気にする必要ありません!(変なコメントは送らないとかのモラルは持ちましょう)
ただ入って一緒にボスを殴ればそれでよいのです

周回お疲れ様でした~~~!!!
アイテムが貯まったらトレジャー交換で煉獄さんを仲間にしましょう!

ゲットおめでとうございます!!
編成に入れて使ってみましょう!
▽煉獄さんと合わせやすい火属性SSRキャラはこちら▽
義勇さんとしのぶさんの入手方法

SSR召喚石「冨岡義勇」は煉獄さんの6倍以上のアイテム量を要求されるため、新規や初心者にはかなりきつく感じます…
性能は折り紙付きであることと、イベント期間も12月20日まであるので地道に集めていけば必ず取れます!

入手したらメイン召喚石にぜひセットしてあげてください

しのぶさんはストーリー第5話を読むだけで入手可能!
風属性SSRキャラなので忘れずにゲットしましょう!
まとめ

今回僕が1から新規でアカウントを作成して、この手順通りにプレイしたところ大体1時間ほどの周回で煉獄さんをゲットまで到達できました
ただそれはストーリー全部スキップだったり細かい短縮テクニックを駆使しまくってのことなので、実際新規の方のプレイなら3~5時間程度でいけるのかなと思います
グラブルを始めるには超もってこいなイベントになっているので、ぜひプレイしてみてください!
▽記事がよかったら「いいね!」ボタンをお願いします!▽
コメント